人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2010年7月から家族になったぶんぶんとのなんてこと無い毎日です


by buriburi-wan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

退院。4日目。。。

今日で父が退院して4日が経ちました。

金曜日はさすがに疲れたのかよく寝ていたとの事です。

土曜日、在宅医の先生が往診に来て下さいました。
今までかかりつけだったと言う訳ではなく訪問看護ステーションと連携のある先生を紹介していただいたので
先生の見解、対応は慎重です。
往診時は咳もしていたし退院後2日目で少し調子が悪かった事もありこのまま無理せず様子見。
食事の練習も誤嚥の可能性があるのでもう少し体力が回復するまでは中止です。

普段はベッドで寝たきりなのでテレビがお友達(笑)です。
ベッドの横に台を置いてそこにテレビを乗せていたのですが、横向きでテレビを見るのはしんどいだろうとぶり夫が父のベッドの正面の壁の上の方にテレビをつけてくれました。
これが予想外に大好評で父もですが母も寝ながらテレビが見れると大喜びです037.gif

日曜日、お昼間様子を見に行くと顔色も良く調子も良さそうなのでそろそろすわる練習をする事にしました。
在宅医の先生は落ち着くまでは無理をしないようにとおっしゃていましたが、入院中の先生の見解は安静にする理由は無い、体力が落ちるのでどんどん動かせと言う事でした。
私自身も入院先の先生の意見に賛成なので少しづつ体力回復の練習をしたいと思っています。
というのも現在の父を見た方は右半身不随、全介助要という事でこの弱った状態が普通だと思ってらっしゃいますが今までを見てきた私としては抗がん剤治療を始めるまでは体力も回復して車椅子にのって数時間座っていたり。補助があれば直立、補助&介助があれば数メートルの歩行も可能、介助があれば自力でのおトイレも可能だったと言う事もありリハビリ次第ではまたその位まで回復出来ると考えています。
在宅のリハビリの先生にもそう伝えました。

という事で日曜日から、朝昼夕とヘルパーさんや看護師さんが来たらベッドを起こして最低30分は座っているようにっと指示をだしました(笑)
現在自力での痰の排出も出来ないので痰の吸引も行っているのです(これも以前は必要なくて退院が近づいてから必要になった)が座っていた方が痰も下がりやすくなって楽になるんじゃないかと思っています。
夕方ぶんぶんの散歩がてらもう一度行くととっても顔色も良く咳も減っていました。

月曜日、訪問入浴。午前中に訪問入浴に来て頂きました。我が家は湯船に42度程度のお湯をお風呂にはっておくだけです。
分解式の浴槽を持って来てお風呂場からポンプでお湯を吸い上げてお風呂に入れてくれたそうです。
タオルなども用意してくれるようで母はお湯の準備と邪魔な物をちょっとどけてスペースを作るだけ。とっても楽だったそうです。
父もとってもサッパリした顔をして気持ちよかったと言っていました^^
今日もぶんの散歩がてら寄ったのですが、ぶんは最初不思議そうな顔をしていましたが父とわかると嬉しそうに尻尾を振って静かに近づいていました。
今日も座る練習をしたかと聞くとしたとの事、今から少しずつ座る練習をしたら車椅子にも乗れるし暖かくなったらぶんと一緒に散歩に行くからちゃんと練習するようにといって聞かせます037.gif
で・・・父、今日は自分で管を口に入れて痰の吸引をしたとの事・・・ジイサンすごすぎ・・・ ( ̄○ ̄;)

言葉はペラペラしゃべれないものの単語は出るし思考はわりとしっかりしているのでゆっくり聞けば会話は成立します。
ただ元々口数が少なかった事と1度で伝わらないから面倒くさくなってあんまり言葉を出しません。首をふったりうなずいたりで済ませようとします。
ただ声も出さないと喉が細くなって声が出なくなるので「声もださなあかんで!!ほらっこれどうするの!?」っと聞くと答えます。
鬼娘はスパルタです(笑)
これからもビシビシ鍛えますよ!!
by buriburi-wan | 2012-12-10 23:28 | 脳梗塞 介護